2014年のふりかえり&2015年にやること

見事にスベったのでやっぱりやります。

2014年にやったこと、起こったこと

転職した

1年前は新人ネットワークエンジニアでしたが、あまり向いてなかったようでちょっとアレな感じになっていたので転職しました。

大手ISPのネットワークエンジニアから小規模ベンチャーのWebエンジニア(という名のなんでも屋)へのジョブチェンジです。 こっそり記事になってたりするのは内緒です。

今の会社に入ってからはコードをガリガリ書いたり、スクラムっぽいやり方を導入したりと割と好き放題できてるので、転職してよかったですね。

かいた

Qiitaにいろいろ書いてる http://qiita.com/who_you_me

あと会社の技術ブログも書いてる http://blog.howtelevision.co.jp/

2014年はQiitaに9つ、会社のブログに4つの合計13個上げたらしい。 そのうちQiitaで100ストック超えたのと、ブログで100ブクマ超えたのが1つずつあるので個人的には悪くない感じ。

発表した

一番上のPythonの開発環境のやつは何故かバズって180ブクマぐらいついた。 ハイライトはPHPカンファレンスでしゃべったことかな。懇親会で「あの発表面白かったですね」と話しかけられるのはうれしい。

あとは小規模な読書会で担当したりもしてる。

使えるようになった

Docker以外は業務でバリバリ扱ってるので「使えます!」と言っていいレベルにはなってるはず。

Webに必要なDevOps系ツールはだいたい網羅したか。ただAnsibleとかFabricとかのPythonツールにはほとんど触れてないのが残念なところ。

会社で使ってるCakePHPにはだいぶ詳しくなってきた(てか、ドキュメントが不十分でライブラリのコード直接読んでばっか)けども、あまり嬉しいことではないかなw Djangoに詳しくなりたいです。

あと一応ElasticsearchとかBigQueryとかも導入したけど、全然使いこなせてないのでこれは2015年の課題。

ほか

統計検定の2級に合格した。

2015年にやりたいこと

アウトプット

2014年のペースで問題ないかな。 月一ぐらいでなんか書いて、2〜3ヶ月に一回どっかで話すぐらいのペース。 PyConあたりで話せるといいけど、なんかネタないですかね。

勉強会とかで自分の属してるコミュニティはどこかっていうと、間違いなくデータ分析系なんだけど、2015年はWeb系にも足を伸ばしたいところ。

「お前らDevOpsとかはしゃいでるけど、素晴らしい基盤の上に糞みたいなコード載せたら残念すぎるだろ」ってことで、Effective Java的な重厚長大な本をちゃんと読む会とかやりたい。

技術

Webの最新動向についてくのは必須。 Dockerは今の会社だと直近で使うような感じでもないので、しばらくは様子見とくだけでもいいかな(正直動向が早すぎるから全部ついてくのがキツい)。 Reactiveの時代になるらしいのでとりあえずこれとか触ってみましょうかね。

Web全般の技術を網羅するのは当然だけど、フルスタックという名の器用貧乏になりたくもないので何か専門を持ちたいところ。 グラフDBがついに流行る気配を見せつつある(と勝手に思ってる)ので、Neo4jをもう一回ちゃんとやってみようかな。

あと言語。毎年1言語習得するというのはプログラマ共通の目標だけど、2014年は結果的にPHPだったという何とも残念な結果に。 ゆるふわスクリプト言語しかちゃんと書けないのを脱するためには、やはりScalaですかね。Play Frameworkで何か作ってみましょうか。

ほか

統計検定1級に合格しないとプギャーされるのでがんばる。